Loading the player...


INFO:
▼2合,3合の分量はこちら✨ 2合:水400mL 弱火で10分 3合:水600mL 弱火で12分 せっかくおかずを作ったのに、ご飯を炊き忘れたことってない? でも大丈夫!この方法を知っておけばフライパンを使って10分でお米が炊けますよ🍚 【作り方】 ① お米1合に水200mlを入れる ② 中火で加熱して沸騰したら、蓋をして弱火で10分 これだけでも食べられるんだけど、よりおいしく食べたい人は③へ ③ 火を止めて、そのまま10分蒸らすだけ たったこれだけで「ふっくら、つやっつや~!」 これ本当にフライパンで炊いたの!?ってレベルの美味しさ✨ しかも、災害時や炊飯器が使えないときにも役立つから、知ってるだけで安心感も◎ 炊き忘れ常習犯は、今すぐこの投稿保存しとこ✋ ーーーーーーーーーーーーーーー このアカウントでは、 真似するだけで時短や節約につながる情報を発信中! この投稿が役に立った!という方は 【いいね💖、コメント、保存】してくれると嬉しいです! 是非フォローお願いします✨ @nobo_room_life‎◁他の投稿はこちら ーーーーーーーーーーーーーーー