Loading the player...


INFO:
▼恵方巻って買うと意外と高いし、巻きすなんて家にないから自分で作るのはムリ… そう思って諦めていませんか? ラップの箱さえあれば、巻きすなしで誰でも簡単に恵方巻が作れます😊 【方法】 1. ラップの箱に大きめにラップを敷いて、ご飯を半分まで入れる。 2.ラップをかぶせ、ラップの芯で軽く押さえる。 3.好きな具材を入れ、ご飯でサンドする。 4.ラップをかぶせたら、箱の蓋を閉じて、周りを軽く押さえながら形を整える。 5.最後に焼き海苔の上に乗せて巻けば完成! ちなみに今年の方角は「西南西」 山手線だと渋谷・原宿の方向らしい笑 空き箱がないっ!て人は使いかけのラップでも 刃が付いたままでもできたよ! 手を切らないように気をつけてね✋ 巻きすがなくても簡単に作れるから保存して試してみてね✨ ーーーーーーーーーーーーーーー このアカウントでは、 真似するだけで暮らしがラクになる情報を発信中! この投稿が役に立った!という方は 【いいね💖、コメント、保存】してくれると嬉しいです! 是非フォローお願いします✨ @nobo_room_life‎◁他の投稿はこちら ーーーーーーーーーーーーーーー